予防さん♪
投稿日:2019年11月3日
カテゴリ:リニューアルブログ
こんにちは!歯科医師の市川れなです。
ここ最近忙しい日々が続き、前髪が伸びた~、髪がパサつく~、美容院にいい加減行きたい!!と思う日々を経て、ようやく美容院でさっぱりしに行くことができました♪
なぜ美容院に行った報告をするのかというと、いつも思うんです。
『美容院には定期的に行こうとする人が多いのに、なぜ歯科医院には、痛くなったときや詰め物が外れた時などいざっという時にしか行こうと思えないのかなぁ』と。
もちろん、歯医者には「痛い」イメージや「怖い」というイメージもありますから、なかなか足が向きませんね。だからこそ、そうなる前の『予防』の検診が必要となります☆
「むし歯になったら」ではなく、『むし歯にならないように、クリーニングとフッ素塗布。
「むし歯が大きくなってしまったら」ではなく、まだ痛みも出ない小さいうちに除去を。
そして、「歯ぐきが腫れた、血が出た」からではなく、そうなる前の歯石除去や歯面清掃を。
前もって予防することで、何回も持続して通う面倒な治療や、痛い怖いイメージの大きな治療を避けられるようになります。(もちろん当院では、痛くない治療を心がけていますけど☆)
近年では、予防で歯医者に通うことが当たり前となってきてはいますので、歯医者に行くのが好き♡楽しい♪と言って通ってくれる子供達がたくさん増えてきました。
歯医者に久しく行ってない方、今治療中でもうすぐ治療が終わるっという方も、今後の定期検診をお勧めします。
口腔内によって間隔は変わりますが、1ヶ月毎~半年位の間隔で、各患者さまにあった検診のご案内をさせていただきます。
ぜひ一度、検診にだけでもご来院ください☆
いつでもお待ちしております。
日本歯科医師会でも、定期検診を推奨しています。このゆるキャラをご存知ですか?
■ 他の記事を読む■