シーラントってなぁに?
投稿日:2021年1月17日
カテゴリ:リニューアルブログ
みなさん こんにちは♪
歯科衛生士の島村です😊
マスクの着用が当たり前のようになり、来院時の検温や診察前のうがいも少しずつ定着してきました。
40秒間のうがいは意外にも長く感じますよね。「嫌だなぁ…」と言いながらもタイマーを見ながら頑張ってうがいをするお子さんを応援しながら改めてコロナの収束を願う日々です。
☆シーラントってなぁに?☆
シーラントは、フッ素の入ったプラスチック樹脂を汚れの溜まりやすい奥歯の溝を埋めて虫歯になりにくくする為の予防治療です☺︎
主に生えたての6歳臼歯や乳歯の奥歯の溝を埋めていきます。
生えたての歯は柔らかく虫歯になりやすいので、シーラントで虫歯になりにくくして歯を守ってあげましょう☺︎
ただ…シーラントで埋めても使っていくうちに欠けてしまったりもあるので、定期検診をオススメします♪
まずはお気軽にご相談ください☺︎
■ 他の記事を読む■