🌼鼻呼吸は大切🌼
投稿日:2019年3月17日
カテゴリ:リニューアルブログ
こんにちわ。歯科医師の細川しまこです。
3月に入り、暖かい日が多くなっていますが、まだまだ朝晩は、寒い日もあり寒暖差で体調崩されていませんか?
この時期、花粉症にお悩みの方も多いかと思いますが、鼻がつまっていると、どうしても口で呼吸しがちになってしまいますよね。
口呼吸になると、風邪を引きやすいだけでなく、口の中が乾燥して虫歯や歯周病も進行したり、口臭の原因にもなります。
私は、夜寝る時に、口にテープを貼って寝ていますが、この口テープを貼るようになってから、ぐっすり眠れるようにもなり、風邪もひきにくくなりました。
最近、鼻呼吸テープが市販されているので、ぜひ1度、試してみてください。始めのうちは、テープが外れてしまいますが、何日か続けるとテープも剥がれなくなりますよ。
鼻呼吸テープで口呼吸予防をしても、定期的なお口の中のクリーニングケアは、必要なので、ご連絡お待ちしております。
■ 他の記事を読む■