拡大鏡について 投稿日:2022年1月31日 カテゴリ:リニューアルブログ こんにちは、歯科医師の吉村です。 年が明けたばかりと思っていたら、もう2月になりますね1ヶ月があっという間でびっくりしています さて、今日は拡大鏡についてのお話です 虫歯治療や神経の治療など、歯科治療は常に数ミリの世界で行われており、肉眼での治療が難しいケースが多いですそのため、私はほとんどのケースで拡大鏡を用いて治療を行なっております。拡大することで、治療箇所をしっかりと確認することができ、より精密な治療が可能となります。 ただ、拡大鏡を用いると治療部位に集中するため、どうしてもお顔の表情を確認できないことがあります。もし痛みがあったり、お水が苦しかったりしましたら、遠慮なく左手を上げて教えていただけると幸いです より正確で快適な治療をできるよう、精一杯努めてまいりますので、よろしくお願いいたします☺️ ■ 他の記事を読む■ « スタンプカード🐯 カラフルな歯ブラシ »