リテーナーの重要性
投稿日:2015年5月19日
カテゴリ:矯正
歯にブレースという装置を付け歯を動かし終えたあとにリテーナーという透明な装置(マウスピース)を付けます。
矯正治療は歯を動かして終わり! ではないのです。
このリテーナーは取り外しのできる装置で基本的にご飯を食べるときや、歯を磨くとき以外は24時間使って頂きます。期間は大体1年半から2年くらいです。
動かし終えた歯は元に戻ろうする力が強く働くので、それを防ぎ、ご自分の歯でずっと噛めるように歯を安定させる装置なのです。
もし使用を怠ると装置が入らなくなります。。。。
どういうことかと言うと、、、歯が動いてしまっているのです。
そうなるともう一度ブレースを再装着して再治療になってしまうこともあります。
矯正治療は期間が掛かるし、治療中は歯磨きも大変だし、痛いことも苦しいこともたくさんあります。ですが、それでも治療を終えられた患者さんみなさん矯正治療をやって良かったとお話をいただけます。これが本当に励みになります。
日々、患者さんに成長させていただいていると実感致します。
これからもよろしくお願い致します。
■ 他の記事を読む■